はじめての記事と言えば「Hello World!」ですよね。
こんにちは、piconotes(ピコノーツ)です。
この度、ブログを開設してみました。
まずは簡単な自己紹介と、このブログについてご紹介します。
誰が書いてるの?
フリーランスでWEBクリエイターをしております。自己紹介ページもぜひご覧ください。
システム開発会社のWEB制作部門で5年ほど経験を積んだ後、結婚や引っ越しを機に独立し、現在はフリーランスとして5年以上活動しています。
かれこれ、WEB制作に携わって10年以上になります。
「クリエイター」というふんわりした言い方をした理由は、
- ディレクション業務(市場調査やサイト構成など)
- デザイン業務(WEBデザイン以外にもDTPデザインなど)
- マークアップエンジニア(HTML、CSS、JavascriptやjQueryなど)
- プログラマ(Wordpress構築やカスタマイズ、PHP、MySQLなど)
- SEO施策関連
などなど、そこそこ幅広く、色々なことしているからです。
他にも、趣味や仕事でイラストを描いたり、一眼で写真を撮ったり、漫画家さんのデジアシ経験なんかもちょっとだけ。
要するに、「ものづくり大好き人間」であるとお見知り置きください。
こちら、趣味で撮影した愛しの愛犬の写真です。(SONY一眼レフ使用)
なんでブログを始めたの?
フリーランスとして独立してからもありがたいことに、企業勤め時代からの繋がりやそこからのご紹介、同じ業界に勤める実妹というコネクション、友人などという人脈からのお仕事を定期的に受注させて頂いております。
下請け業務がメインのため、ポートフォリオに記載できる実績は少ないですが、これまでに培った技術やスキル、各種ノウハウを何らかの形で残しておきたいと考えました。
お客様に「WEBサイトでこういうことはできますか?」「こういうトラブルが発生したのですが解決できますか?」といった技術的なご質問を受けて解決のお手伝いを多くしてきた経験を、自分の備忘録として、また、同じようなトラブルにお困りの方への手助けになればいいなと考えております。
どんな記事を書いていくの?
WEB制作、マークアップ
- マークアップにおけるノウハウやお役立ち情報
- バグやトラブルの解消方法
- CSSやjQueryのサンプル集
デザイン
- 参考になるデザイン
- WEBデザインのトレンド紹介
- おすすめのアセットやフォント紹介
- Adobeソフトや各種デザインツールの使い方やTips
WordPress
- ソースコードのサンプル集
- バグやトラブルの解消方法
- おすすめプラグイン紹介
その他(できればいいな)
- AI技術やトレンドについて
- IT業界の昨今について
- フリーランスワーカーに役立つ情報
この辺りの執筆を目標にしています。
加えて、WEB業界に限らず在宅ワーカーの方へ役立つ情報や、少し趣味の要素が入ったコンテンツの配信も目指しています。
在宅ワーカー向け
- 快適な在宅ワーク環境を作りたい
- 在宅ワークやデスクワークに役立つガジェット
ちょこっと趣味系
- 手帳の活用法
- 文房具のご紹介やトレンド
- 仕事のモチベーションを高めるインテリアや家具
少々欲張りすぎかもしれませんね(笑)。
ですが、同じくWEB制作に携わる方々や在宅ワーカーの方々、同じく文房具集めが好きな方、いろんな方のお役に立てるコンテンツを配信していけるようにこれから頑張っていきたいと思います!
まとめ!
ひとまずは執筆に慣れる意味でも、最初の自己紹介とさせて頂きました。
これからpiconotesを何卒よろしくお願いいたします!